blog
薬局のお花(226)

今週のお花を紹介します(^^)/

 

 

 

【カスミソウ】

 Baby’s-breath

学名の「ジプソフィラ」は、カスミソウが石炭質の土を好むことからギリシャ語で“石膏”を意味する「Gypsos」と“愛する”を意味する「Philos」を語源とします。

和名は、満開を迎えたカスミソウが霞のように見えることから名付けられたそうです。

どんな花材とも相性が良く、アレンジに重宝される花材です。

2025年04月19日
薬局のお花(225)

こんにちは~今週のお花を紹介します(^^)/

 

 

今回はピンクとグリーンでまとめられています💐

細長いお花はベロニカというそうでキリスト教の聖書に登場する聖女ベロニカの由来したとの説と元々の属名ベットニカが転じたとする二つの説があるそうです♣️

花の色は紫と青を中心に、白、ピンクなどがあり葉っぱも「リース」はチョコレート色になる紅葉の美しさで人気の品種だそうですよ❣️

2025年04月10日
薬局のお花(224)

今週のお花をご紹介します(^^)/

 

 

 

【HBスターチス】

Sea Lavender

ハイブリッドスターチスとは昭和60年代に入ってから日本で品種改良された園芸品種で、通常のスターチスに比べると、茎が細く、花が小さいのが特徴です。

花色は、薄紫色や、白、ピンク、黄色、クリーム色など豊富にあります。

別名で「宿根スターチス」「宿根リモニウム」とも呼ばれます。

2025年04月03日
薬局のお花(223)

こんにちは~今週もHitoHanaさんよりお花が届きましたので紹介します(^^)/

 

 

 

2色のガーベラがとっても可愛らしいです❣️色んな色のガーベラがありますが、咲き方の品種も何種類かあるようで波を打ったような形の花びらや、細い線状の花びらがたくさん付いているものなど多種多様な品種が展開されているようですよ🏵️

 

今週は暖かい日が続いていますが、週末にはまた寒くなるそうなので寒暖差で体調を崩されないよう気を付けてくださいね😌

2025年03月26日
薬局のお花(222)

今週のお花を紹介します(^^)/

 

 

 

【ゼンマイ】

Japanese royal fern

日本にも自生しているゼンマイの名前の由来は、若葉の形状が銭のように巻いている姿から銭巻と呼ばれ、それが転じてゼンマイになったと云われています。

ゼンマイと聞くと山菜のイメージが強いですが、切り花で観賞用としても流通しています。

他の切り花にはない個性的な形が人気で、素朴な和の雰囲気にはぴったりなお花だそうです。

2025年03月21日
薬局のお花(221)

こんにちは~今週のお花を紹介します(^^)/

 

 

 

青色の小さなお花は5枚の花弁が星のように見えることからブルースターと呼ばれているようです⭐今回のポストカードはブルースターでした!

Screenshot

 

花言葉は「幸福な愛」「信じあう心」ということからウェディングで使用されることが多いそうです✨とっても可愛らしいお花ですね❣

2025年03月14日
薬局のお花(220)

今週もHitoHanaさんのお花の定期便をご紹介します(^^)/

 

 

 

チューリップは切り花生産量日本一の新潟から届いているそうです!

オランダ産の球根で多品種栽培を実現し、肥沃な土壌に加え化学肥料、化学農薬を低減し、もみ殻堆肥などを使った土づくりにもこだわったエコファーマー認定された産地とのこと💡

2025年03月07日
薬局のお花(219)

こんにちは~

 

今回は初めてネット販売のHitoHanaさんよりお花をお取り寄せさせていただきました(^^)/

種類が多くとっても可愛らしいお花達です💐

 

 

 

 

お花達の中にあるホワイトレースフラワーのポストカードも一緒に付いてきました~‼

 

レースフラワーの由来は繊細な小花がふんわりと集まって咲く姿が豪華なレースのように見えることで付けられたそうです🌿

茎が固く丈夫で日持ちも良いそうです✨

2025年02月28日
薬局のお花(218)

こんにちは~今年最後のお花を紹介します(^^♪

 

 

💐チューリップ

💐SPバラ

💐ガーベラ

💐SPカーネーション

💐ユーカリ

 

2024年も残り少しとなりましたね~1年がとても早く感じます☹️💦

今年は28日(午前のみ)までとなり、来年は4日(午前のみ)からの開局です!

今年もお世話になりました🙇‍♂️皆さま、よいお年をお迎えください🎍

2024年12月23日
薬局のお花(217)

こんにちは♪

今週のお花をご紹介します(^^)/

 

🌸グラジオラス

🌸アルストロメリア

🌸洋マム

🌸カーネーション

🌸ユーカリ

 

一番背の高いグラジオラスは世界に150以上の原種が確認されていて、花色や形、咲き方、大きさはさまざまとのこと。一つの花穂にたくさんのつぼみをつけ、次々に花を咲かせるので、今週は長くお花を楽しめそうです💐☺

2024年12月19日