こんにちは~今週もHitoHanaさんよりお花が届きましたので紹介します(^^)/
2色のガーベラがとっても可愛らしいです❣️色んな色のガーベラがありますが、咲き方の品種も何種類かあるようで波を打ったような形の花びらや、細い線状の花びらがたくさん付いているものなど多種多様な品種が展開されているようですよ🏵️
今週は暖かい日が続いていますが、週末にはまた寒くなるそうなので寒暖差で体調を崩されないよう気を付けてくださいね😌
今週のお花を紹介します(^^)/
【ゼンマイ】
Japanese royal fern
日本にも自生しているゼンマイの名前の由来は、若葉の形状が銭のように巻いている姿から銭巻と呼ばれ、それが転じてゼンマイになったと云われています。
ゼンマイと聞くと山菜のイメージが強いですが、切り花で観賞用としても流通しています。
他の切り花にはない個性的な形が人気で、素朴な和の雰囲気にはぴったりなお花だそうです。
こんにちは~今週のお花を紹介します(^^)/
青色の小さなお花は5枚の花弁が星のように見えることからブルースターと呼ばれているようです⭐今回のポストカードはブルースターでした!
Screenshot
花言葉は「幸福な愛」「信じあう心」ということからウェディングで使用されることが多いそうです✨とっても可愛らしいお花ですね❣
今週もHitoHanaさんのお花の定期便をご紹介します(^^)/
チューリップは切り花生産量日本一の新潟から届いているそうです!
オランダ産の球根で多品種栽培を実現し、肥沃な土壌に加え化学肥料、化学農薬を低減し、もみ殻堆肥などを使った土づくりにもこだわったエコファーマー認定された産地とのこと💡